スイングリズム – STEPBYSTEPゴルフスクール大阪ブログ –
皆様、自分のリズムってつかめていますか? ゴルフスイングではリズムはとても大事です。 リズムが一定になってくると球筋も安定します。 どうしてもミスショットが続くとリズムが早くなってしまい ドンドン当た...
皆様、自分のリズムってつかめていますか? ゴルフスイングではリズムはとても大事です。 リズムが一定になってくると球筋も安定します。 どうしてもミスショットが続くとリズムが早くなってしまい ドンドン当た...
皆様クラブ選びはどうされていますか? 今日お客さんがクラブを買い換えたいと相談されました。 そのお客さんはあまりこだわりがなくいつもメーカで決めていると ゴルフクラブの選び方はかなり重要です。 クラブ...
ターフ跡で分かることは、スイング軌道です。 正しいターフの取れ方はターゲットに対して真っ直ぐが緩やかな左方向に向くのが正解です。 インに振りぬいて行くとカット軌道ではと思われるかもしれませんが切り返し...
ドライバーでテンプラがでる方はクラブの 入射角度が鋭角になっているからです。 ボールがフェース面に当たらずにクラブヘッドの上の部分に 当たってしまうか、フェースのさらに上のクラウンで打ってしまい クラ...
アドレス時に大切な事の1つに目標方向の取り方です。 ボールを目標方向へ打つときにアドレスが違っていると 目標方向へ打てません 初心者の皆さんは右を向いている事が多いです なぜ右方向に向いていまうかと言...
お客さんが今年は競技に出てみたいと言っていたので パブリック選手権を進めました。 全くの初めての競技ゴルフなのでかなり考え込んでいましたが 出る決意を決められました。 パブリック選手権とは毎年開催され...
練習場で最初は調子が良かったのに だんだん力が入ってしまい調子が悪くなってしまった経験は ありませんか? 調子が悪くなったまま練習を続けるとスイングがおかしくなってしまいます。 いろんな修正方法が頭に...
皆さんスイング中はどこを意識してますか? スイング中ほとんどの方が目標方向に気を取られ どうしてもスエーやヘッドアップのミスが目立ちます。 スイング中に意識してもらいたいのは軸です。 スイングは円運動...
まずアドレスですが、通常のショットではボールとターゲット に対して平行になるように構えますが、バンカーショットの場合 フェースの刃をピンに向けたままフェース面は上に向けます。 そうするとグリップの位置...
ゴルフは老若男女だれもが手軽に楽しむことのできるスポーツです。stepbbystepゴルフスクール大阪ではこのゴルフというスポーツを大人から子供まで楽しんで続けられるようなインドアゴルフスタジオです ...