左肘の引け – STEPBYSTEPゴルフスクール大阪ブログ –
今日はお客さんが左の肘が引けてスライスばかりするので 見て欲しいと来られたので見てみるとかなりカット打ちになっていました スライスの多い人の共通な悩みがカット軌道になりスライスしてしまう事 が多いです...
今日はお客さんが左の肘が引けてスライスばかりするので 見て欲しいと来られたので見てみるとかなりカット打ちになっていました スライスの多い人の共通な悩みがカット軌道になりスライスしてしまう事 が多いです...
step by step ゴルフスクール大阪にシュミレーションゴルフ(GOLFCOMPO)を導入しました。 クラブ軌道の入射角やダウンブロー率・フェースの何処に当たったのかを 画面に出て来るのでご自身...
タイガーウッズが今季2勝目 首位と4打差で最終日スタートし逆転優勝しました。 完全復活です。 これで通算勝利数がジャック・ニクラウスに並び73勝 16番ではチップインバーディーを決める」あたりは昔のタ...
本日北浜にstepbystepゴルフスクール大阪をオープンしました なんとか無事に工事も終了してほっとしました 場所は ビジネス街のど真ん中の本町・北浜にあります。 堺筋沿いのビルなのでとて...
6月に大阪北浜にゴルフスクールをオープンします。 今、改装中なんですが、なかなか思うようにいきません 堺筋沿いの2Fのビルなんですが、天井が低いので 天井をかさ上げ作業を進めているのですが いざ天井を...
100を切るためのスイングの基本、考え方、効果的な上達法をわかりやすくお届けします。 100を切るためにはドライバー・アイアン・アプローチ・パットそれぞれある程度のレベルまでいかないとなかなか100切...
◇米国女子◇LPGAロッテ選手権 最終日◇コオリナCC(ハワイ州)◇6,421ヤード(パー72) ハワイで行われていたLPGAロッテ選手権 最終日 宮里藍選手が今季初優勝しました。 昨日までのリードを...
ゴルフのお勉強(パット編)基本 パッティングは、スコアアップにはとても重要です。 100切りを目標としてる人のスコアの約4〜5割がパットによるものです。 100を切るためにはパッティングの上達は欠かせ...
ゴルフのお勉強(アプローチ編)基本 アプローチの上達は100を切る為には絶対に必要です。特に30y以内はミスしたくありません。アプローチにはトップやダフりがあります。 短い距離のアプローチでダフったり...
アイアンでのミスで多いのはダフりとトップでしょう。ダフりトップといってもいろんな原因があります。 コースで出るトップで多いのはヘッドアップです。どうしてもボールの行方をが気になってヘッドアップします。...