ティーはどこに挿すのかな?
ティーの挿す場所 全くの初心者の方にとって生まれて初めてのティーショットを打つ時どこにティー(ティーアップ)を挿せば良いのか全くわからないと思います。 ティーグラウンドでティー(ティーアップ)を挿して…
ティーの挿す場所 全くの初心者の方にとって生まれて初めてのティーショットを打つ時どこにティー(ティーアップ)を挿せば良いのか全くわからないと思います。 ティーグラウンドでティー(ティーアップ)を挿して…
ラウンドレッスンに出かけてきました。今回も菊水ゴルフクラブ神戸にあるのですが大阪市内からは45分ほどで行けます。 菊水ゴルフさんの良いところはその日の天気をみて予約を取れるのと二人でもラウンドさせてく…
女性ゴルファーの為の6つの事・スイングー編 初心者女子ゴルファーがスイング中に気をつけること! ①ゴルフクラブの握り方(グリップ) ②正しいアドレス(構え方) アドレスの取り方ですがまず背筋をピ~ンと…
皆様こんにちはSTEPBYSTEPゴルフスクール大阪です。 今度の 12月20日(日) 場所 菊水ゴルフクラブにて ラウンドレッスンします。急遽キャンセルが出ましたのでお時間がある方は是非ご参加下さい…
こんにちはstepbystepゴルフスクール大阪です。 本日はゴルフデビューのTさんとAさんでラウンドレッスンに行ってきました。 お二人共お仕事が忙しくてほとんど練習なしでのラウンドレッスンだったので…
こんにちはSTEPBYSTEP ゴルフスクール大阪です定期的にレッスン会をやり始めて今回で第3回、平日なのでコースが空いていてゆったりレッスンすることができました。 場所は奈良県にあるナパラゴルフクラ…
こんにちはSTEPBYSTEP ゴルフスクール大阪です。 最近、全然アップしていないので少しづつレッスンの模様をお伝えいいていきます。 会社で急遽コースデビューが決まり慌てて入会されたSさんとショート…
こんにちはstepbystepゴルフスクール大阪です。 先日の10月7日(水)久しぶりのラウンドレッスンに行ってきました。 今回もお世話になったのはナパラゴルフクラブ一本松コースです。 本当は3人での…
過去の体験レッスンの声です
ドライバー編 初心者の方がドライバーでの一番多いミスはスライスでしょう。スライスとはボールがスライス回転して 力のない弱々しく右へ曲がる球筋のことです。 ドライバーは全クラブの中で一番長いクラブでボー…