キネマティクスとキネティクスて何?

皆様こんにちは!
先日スポーツボックスの
LEVEL1認定セミナーに行って
学んだことを書いて
いこうと思います。

色んな用語があって
何となく理解していたのですが
今回は振り返りの為に
書いていきたいと思います。

出来るだけわかりやすく
お伝えします。

目次

キネマティクス(運動学)って何?

キネマティクス(運動学)について、
ゴルフの具体例を交えて
わかりやすく説明します。

難しい言葉に
聞こえるかもしれませんが、
実際にはとてもシンプルなんです。

キネマティクスとは?

キネマティクスは、
物体の動きを力を考慮せずに
記述する学問です。
???

つまり、
どう動いているのか
に注目します。


速度、加速度、位置など
の情報を扱います。

動作そのものを指します。

ゴルフでの具体例

ゴルフスイングを
キネマティクスの観点から見ると、
次のようなポイントに注目します

  1. クラブヘッドの速度:
    • スイング中にクラブヘッドがどれくらいの速さで動いているか。
      例えば、
      トップからインパクトまでのスピードを測定します。
  2. 手の位置と動き:
    • スイング中にゴルファーの手がどのように動いているか。
      アドレス、トップ、インパクト、フォロースルーの
      各ポジションで手の位置を記録します。

実際にどう使うか?

例えば、
スイングの改善を考えているとき、
クラブヘッドの速度を
上げたいとします。

コーチはまず、
現在のスイングスピードを測定し、
その後、
速度を上げるために
どの部分の動きを変えるべきか
アドバイスします。

具体的なステップ

  1. 現状の分析:
    • スイング中のクラブヘッドの速度や手の位置を測定します。
  2. 改善ポイントの特定:
    • 例えば、トップの位置が低いとスイングスピードが
      上がらないことがわかるかもしれません。
  3. 改善策の実施:
    • トップの位置を高く保つように練習し、
      その結果、クラブヘッドの速度が
      上がるかどうかを再測定します。

キネティクス(動力学)とは?

キネティクスは、
物体の動きに影響を与える
力やトルクを分析する学問です。

目に見えない内部の動きを
表しています。

つまり、
なぜその動きになるのか
を探ります。

内的、外的な
運動を生み出す力の働きを指します。

これは
スイング中にクラブにかかる力や、
ゴルファーの筋肉の使い方などに
焦点を当てます。

ゴルフでの具体例

ゴルフスイングを例に挙げると、
キネティクスの視点では
次のようなポイントを分析します:

  1. クラブにかかる力:
    • スイング中にクラブにどれだけの力がかかっているか。
      例えば、ダウンスイングで
      どれくらいの力を使っているかを測定します。
  2. 筋肉の使い方:
    • ゴルファーがスイング中にどの筋肉をどのくらい使っているか。
      スイングを開始する際の脚の力や、
      インパクト時の手の力の配分などを詳しく見ます。

    まとめ

    今回は
    キネマティクス
    (運動学)

    キネティクス
    (動力学)
    について書きましたが

    これは学問であり
    体を動かすうえで
    の理屈であり
    運動全般に
    共通している考え方です。

    ゴルフで考えれば
    【手がクラブにどんな力を与えているのか】
    また
    【その力が体のどの動きによって生まれるか】
    を理解します。

    簡単に言うと、
    手がクラブをどう動かしているか、
    その動きを体のどの部分が
    サポートしているかを探ることです。

    目で見えないので
    うーん~難しい


    これを元に
    キネマティックシーケンス
    (運動連鎖)
    効率よく体を方法

    ゴルフ用に
    カスタマイズしたのが
    TPI
    (Titliest Performance Institute)
    です。

    次回は
    キネマティックシーケンス
    (運動連鎖)
    について書いていきます。

    STEPBYSTEPゴルフスクールなら
    ゴルフが上達することをお約束します。

    お気軽にお問合せください
    TEL : 080-7079-2716

    STEPBYSTEPゴルフスクールは北浜駅・堺筋本町駅・徒歩3分 淀屋橋駅・本町駅8分の場所にある インドアゴルフスクールです。 悩めるゴルファーに向けて有益な情報を発信しております。 私の信条は妄想レッスンをしない事です! 論理的かつ分かり易く最新機器を使ってレッスンしております。 最短で上手くなる方法を日々考えて生徒様にお伝えしております。