
アプローチで打った瞬間、
「あ、短いな…」
と感じた経験ありませんか?
「ちょっと少ないぞ」
この“惜しいミス”をなくすには、
感覚だけに頼るのではなく、
スイングやセットアップの
基本を見直す必要があります。
今回は、
インパクトでロフト角を
一定に保ち、
距離感を安定させるための
具体的なチェックポイント
を紹介します。
目次
インパクトでロフト角が変わると、距離がズレる!
ボールが狙いより
ショートしてしまう
原因のひとつが、
「インパクト時のロフト角の変化」
です。
✔︎ ロフト角が寝すぎると
→ 高く上がって短くなる
✔︎ ロフト角が立ちすぎると
→ 低く出て転がりすぎる
つまり、
インパクトの瞬間に
フェースの角度が変わると、
打ち出しやスピン量が不安定になる
=
距離が合わないということです。
ボールの位置とグリップ位置をチェック!
インパクト時の
ロフト角を安定させるには、
アドレス時の
「ボールの位置」と「グリップの位置」
が非常に重要です。
ボール位置の基本
スタンスの中央が基本
グリップの位置
グリップが左足の付け根ら辺
少し
ハンドファーストになる
これがベースの
アドレスします。
インパクトでも
同じところに戻るように
意識する。
このアドレス時の
ハンドファーストを
キープしてインパクト出来れば
ロフト角も安定するので
距離も安定します。
スイング中に
気を付けて欲しいことは
手首の角度です。
出来るだけ
アドレスで作ったロフト角
を変えないように
してください。
▶ ポイント
アドレス時のボール位置とグリップ位置を基準化すること。
自分の「ハンドファースト度合い」を毎回同じに保つ
インパクトのスピードを一定にしよう
アプローチでありがちなミスは、
加速・減速のムラです。
「打つ瞬間だけ強く振ろう」
としたり、
「途中で減速して加減しよう」
とすると、
再現性が低くなります。
注意すべきは
減速させないように
一定のスピードで振ることです。
振り子のイメージです。
パターと同じように、
振り幅とテンポで
距離をコントロールする
イメージです。
コツは
バックスイングとフォローの
振り幅をそろえる
腰から腰
胸から胸
左右対称になるようにする
左肩を支点に振る
手先だけでなく
クラブの重みを感じながらスイング
です。
スイングスピードと
インパクトでロフト角が
一定になれば
距離も安定します。
まず
振り幅は
腰から腰を目安にして
インパクトでロフト角、
スイングスピードが一定に
して振り幅を揃える
これで
同じような距離に
ボールが集まるようになります。
▶ ポイント
スイングは無理な加速・減速をせず、振り子のように一定のテンポで。
バックスイングとフォロースルーの大きさは「1:1」にそろえる
距離感を養う基本ステップ
距離感の養うための
基本的な考え方をお伝えします。
先ほどの
アドレスのボールとグリップの位置
スイングスピードは一定
インパクトでロフトが一定
上記のスイングで
たとえば、
52度のウェッジを使って、
腰から腰の振り幅、
ボール位置は真ん中、
という条件で
スイングしたときに
30ヤード飛ぶ
としましょう。
この30ヤードの
ショットを基準として、
距離を変える方法は
以下の3つです:
①ボール位置を変える
②ウェッジの角度を変える
③振り幅を変える
です。
①ボール位置を変える
アドレス時にボールを少し
右足寄りに置くと、
インパクト時に
ロフト角が立ちやすくなり
、低い打ち出しのランが
出るショット
になります。
その分、
飛距離は伸びます
②ウェッジの角度を変える
同じスイングでも、
ロフトの違う
クラブを使えば、
飛距離が変わります。
例えば、
52度で30ヤード飛ぶなら、
48度を使えば35ヤード前後、
56度を使えば25ヤード前後
になるといった具合です。
ロフトが少ないほど、
ボールは低く飛んで、
ランが出やすくなります。
③振り幅を変える
腰から腰のスイングで
30ヤード飛ぶなら、
肩から肩まで振れば
40~50ヤード
飛ぶようになります。
逆に、
足元の位置程度まで
の小さいスイングにすれば、
15~20ヤード程度
に抑えることも可能です。
このように
同じクラブでも、
「ボール位置」
「ロフト角」
「スイングスピード」
「振り幅」
を調整することで、
アプローチの距離を自在に
コントロールできます。
その日の芝の状態や
グリーンの硬さに合わせて、
3つの要素をうまく使い分けましょう。
まとめ
アプローチの距離感を安定させるコツ
アドレス時の
「ボールの位置」と「グリップの位置」
インパクトでロフト角を一定にする
スイングスピードを一定にする
距離の調整は
「ボール位置」「ロフト角」「振り幅」
で変える
参考にしてください。
STEPBYSTEPゴルフスクールなら
ゴルフが上達することをお約束します。
お気軽にお問合せください
TEL : 080-7079-2716